セプキャン2011行ってきました

10日から14日までセキュリティ&プログラミングキャンプ2011のソフトウェア・セキュリティ・クラスに参加、無事(?)卒業しました。ので、そのまとめ。

1日目

寝たのが1時ごろで、起きたのが4時40分。6時10分に家を出て、車で駅まで行って電車に乗る。新幹線に乗り換えて新大阪へ。新大阪駅で@nash_fsに遭遇。TLを見つつ周囲を探すと@phi16_を発見。その後更に数人合流。地下鉄に乗って新大坂→本町→コスモスクエア駅へ。そして目の前でバスに逃げられる。新大阪での合流に時間をかけすぎたのが原因?時刻は11:23。一本あとのバスに乗って会場へ。
会場に着いたら荷物をおいて名札もらってランチミーティング。開講式などを行った後両コース共通科目。夜の講義に遅刻。交流企画に名刺を忘れる。終了後は他部屋に突撃。

2日目

朝食後に講義。ソフトウェアの脆弱性についてとかいろいろ。午後は少し動的解析に触れ、テキストが終了。残りは全部寝るまでマルウェア解析。難しい。

3日目

引き続きマルウェア解析。あまり解析できなかったのでちょっと残念。午後は実際の脆弱性攻撃の手法とか実習とか。夜はBoFで、初心者向け言語と法律とネクストOSを選択。初心者向け言語のViscuitで何かつくろうと思ったけど時間が足りなかった。

4日目

毎日30分ずつ起床時刻が遅れてる気がしたけど多分気のせい。午前中の選択科目はAndroidを選択。全然わからず。午後はCTF。様々な分野の問題を寝るまで解き続ける。夕食休憩のときに自室でまさかの寝落ち。電話で事務局の方に起こしていただいたときには後半戦開始時刻から20分経過。CTFはあまりいい結果ではなかったけれどとても楽しかった。そして自分の知識の乏しさを実感。

5日目

最終日、みんなの前で発表。緊張してあまりうまく喋れなかったと思う。修了証書をもらい、公式にはここで終了。その後はお楽しみタイムなど。そしてなんとか帰宅。

その他

キャンプ前に全然予習してなくてちょっと申し訳ない気分でしたが、なんとかなったみたいです。多分。

参加者の皆さんが本当にレベル高くて、時々話についていけない部分もありましたが面白い話をたくさん聞かせていただいてありがたかったです。このキャンプで得たつながりを大切にして、いろんなことに挑戦してスキルアップしていきたいです。

講師の方々、チューターの方々、参加者の皆さん、事務局の方々には本当に感謝しています。ありがとうございました。

まとめ

・Redbull
・はい、Gentoo

来年以降参加する人へ

・名刺は常に持っていたほうが良いです。
・早めに寝ましょう。